傾向①②からの続きですが、今回は傾向というより、お店の選び方を考えていきましょう。
前回をお読みになられていない方は、上部より、当ブログ履歴をご覧ください。
実際、「脱毛に興味はあるが、脱毛店はよくわからないし、店の選び方が、、」という方が結構おられます。一度脱毛してみると、
「毛無しが気持ちよくて、毛があった時代には戻れない!」
「逆に毛がある人が気になってしまう」
脱毛とはそういうモノなのですが、いざ通うとすれば、どのように店を選び、後悔無い脱毛ライフを始めれば良いのでしょうか?
まず、ほとんどの脱毛店では「初回体験」があります(SelfSmoothでは1100円で!)。何事も最初の一歩!勇気をもって、これぞ!という店に訪れてみましょう。ちなみに「初回体験」に、「本当に脱毛ができるのかを体験」を期待すると、期待外れで終わります。というのは脱毛前は毛を剃りますし、施術を1回した程度では「その後生えてきづらいかな?でもわからないや」となってしまうからです。

では「初回体験」では何に注目するべきでしょうか?
「店の雰囲気」
「スタッフの対応」
「お値段(2回目以降を含め)」
の3つを注目しましょう。スタッフは気軽に質問に答えてくれるか?商品やコースを押し付けてこないか?支払にローンを組まされたり(3年ローンを組まされるお店が多いですが、、、やめとく方が良いと思います)、無駄に高い料金を払わされたりしないか?などです。
SelfSmoothのように、来店時の勧誘や支払ローンがない店を選びましょう。お店の雰囲気は、好みがわかれると思います。契約してくれるまで、帰してくれない店も多いようですが、はっきりと「No!」と言って、堂々と帰りましょう。いくら大手の店でも、その店はやめとく事が吉です!

お支払い料金は、まず相場を覚えましょう。だいたいの店の相場は以下です
1部位 10~20万円
全身 100万円前後
SelfSmoothは?激安です!「部位毎の回数券」や「サブスク」があります
ヒゲ回数券 10回で19800円
全身脱毛 サブスクモデルで約18万円(学生だと約13万円)(10カ月想定)
ね?激安でしょ??(セルフですが)
あと、脱毛機械や方式の差は?業務用の機械でも多少の差は出ますが、
「機械や方式の違いより、施術してもらうセラピストの差が大きい」
との事。「せっかくお金払ったのに、施術が雑でやり残しがあり、何本か毛が生えてきた、、、」。ちなみにセルフだと、自分への施術なので自然に丁寧になり、慣れてくると(2,3回目で慣れます)やり残しなんてほぼなくなります。SelfSmoothのようにサブスクの店だと、やり残しがあってもフォロー可能!普通の店よりも早く脱毛が終わるんじゃ?など、お客様には好評です。
これらを初回体験時に見極め、通うお店を決めます。
みんなはどこを脱毛?通う期間や頻度などは?次回にご期待を!
みなさまのご来店お待ちしています。
OPEN 9:00
CLOSE 20:00
場所:大阪市中央区西心斎橋1-10-33ミューズビル2F(ジャニランド前ビル)
#selfsmooth #self_smooth #facial #beauty #mens #セルフスムース #セルフス #美容 #フェイシャル #セルフケア #セルフエステ #アンチエイジング #美容男子 #美容男子と繋がりたい #スキンケア #美容垢さんと繋がりたい #脱毛 #メンズ脱毛 #エステサロン #お気軽に #お越し下さい #大阪 #心斎橋 #アメ村 #ホスト #マスクこり #メンズ脱毛